クロスボールの苦手を克服しよう!! 10月19日 スクールレポート

こんにちは!

10月も3週目、今週のキーパースクールは、クロスボール(ハイボールキャッチ)をトレーニングしました!!


W-up

まずは、テニスボールを使って、落下地点を予測する練習!!まずは高いボールに慣れよう!

コーチが投げたボールに対して、落下地点の予測と、空中姿勢も取ってみよう!!

小さいボールで練習すると、ボールをいつもよりよく観ないと難しい💦



バウンディングも!

ハイボールキャッチで重要な体の使い方!!踏みきり足とブロックする足、肘もうまく使いましょう!!




ジャンプ&キャッチ

膝、肘を上手く使って、全身を使います!!

あとは、キャッチングのポイントが重要。「一番高いところで捕る。」の一番高いところとはどこなのか?


正解はななめ前!!自分の頭の上で捕ると、かぶる原因になってしまう💦

その中で自分の最高のポイントを見つけていこう!!




ハイボールキャッチ!!

左右になげたボールをハイボールキャッチしていきます。

非常にシンプルな練習ですが、どこを意識するかが重要です!!

今日くりかえし言い続けた、ジャンプの踏切り、肘の使い方。キャッチするポイントを意識しよう!!



それにプラスして、空中姿勢を保てるか!あとはボールと正対できるか!

ここが安定してくると、ミスが減ってくると思います☺

ここでは、少しづつ高いボールに慣れてきていましたが、踏みきり足が反対になることが多かったので、どちらの足で踏みきるのかを考えながらトレーニングしました!



ジャンプからハイボールキャッチ!

バーを二回ジャンプしてからハイボールキャッチ!!

バウンドするステップを出していきましょう!!

最後の一歩を大きく出せると、高く、力強くジャンプでき、パワーをもってプレーできるので当たり負けもしません!



何度もステップにてこずり、かぶりまくりましたが・・・


・ボールの軌道をよく観て、予測してから動き出すこと

・ボールを必ず前に置いておくこと

この二つを意識することで、かなり良くなってきました!!



サイドからのクロスボール!!

サイドからのクロスボールの状況!!

体の向き、コーンにタッチしてからのステップ・歩数を意識。

キーパー!!の声も大きくなってきて、いいフォームでキャッチできるシーンも増えてきた☺

そりゃ、いつも練習してないわけだから粗を探したらいくらでもあるんですが・・・


出来るようになったこと、チャレンジしたことに目を向けて、今日のトレーニングの中で一つでいいから持ちかえってほしい。

何を覚えて帰ってくれたかな!(^^)/



苦手を克服する

僕は、ディバインのジュニア、ジュニアユースの選手も見ていますが、最近の子どもたちは落下地点の予測やジャンプの能力が低いな~。と思うことが良くあります。

そもそも日本人は背がそこまで大きくないので、ハイボールの部分で不安があると言われています。


それに加えて、外遊びの減少や、公園でボールが使えない。ゲームの普及など様々な理由から、子どもの運動能力の低下が指摘されていますね。

そういう意味では僕らのようなサッカースクールも、正しい身体の動かし方や身体能力を上げるようなトレーニングも伝えていかなければいけません。




では、苦手なジャンプや空間認知、予測などはどうしたらできるようになりますか?




それは、トレーニングするしかない。ですよね?

出来ないことを、やらないままで出来るようになるわけないですよね。


しかも、今小学生の選手たちはゴールデンエイジという

一生に一度しかない貴重な時期を過ごしています。

この時期に専門的なトレーニングを受けないのはもったいないですよね💦

専門的なトレー二ングを始めるなら、早いほうが確実に良くなります。時間はあるようで短いですからね☺


積み重ねたものは、いつか返ってきます。頑張っていきましょう!!


苦手を克服したい!!うまくなりたいGKは一度無料体験へ!!お待ちしております!!






    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。