つかむ?はじく?こぼれ球を作らないシュートストップ! 2023年10月2日(月) 岐阜校レポート

こんにちは!そうまコーチです!

頑張ってシュートを止めたのに、こぼれ球を決められちゃった…


頑張って止めたのに…


そんな経験はありませんか?


完璧にシュートを止めるためにはボールをつかむ、はじくの判断と技術も必要です!


専門的なトレーニングならキーパースクールで!!

友だち追加




今回のテーマはシュートストップ!

今回のトレーニングテーマはシュートストップ!

シュートを止めるテクニックと、ディフレクション(はじく)トレーニングも行っていきました!


それではトレーニングを見ていきましょう!!


U-10グループのトレーニング!

まずはUー10グループのトレーニング!

体験生を加えた6名でトレーニング!


ゴールキーパーを始めたばかりの選手が多いこのグループは、基礎トレーニングに多くの時間を割いてトレーニングしています!


まずは基本的な構え、ステップ、キャッチングに繰り返しチャレンジ!


キャッチングのハンドリングも正しく判断できるように意識していきます!!






このくらいの年代だとまだまだ手も小さいので、オーバーハンドキャッチをするのもなかなか大変ですが、トレーニングしていくことが重要です!


倒れるトレーニングも、まずは地面に体をつけることからだんだんと慣れていくことが大事です!


恐怖心を無くしていくには時間がかかりますが、少しずつ積み重ねて頑張っていきましょう!!


最後はシュートを止めるトレーニング!


倒れる恐怖心がなくなってきたのと、どんなボールは倒れないといけないのかが判断できるようになってきたので、いいセーブを見せてくれるようになってきました!!


練習をするたびに成長を感じられる4年生以下の選手たち✨


ポジティブに頑張って練習していこう⚽️

U -12グループのトレーニング!

こちらもまずはステップとキャッチングのトレーニング!

この日はサイドステップの動作にフォーカスしてトレーニングを行いました!


普段意識しているスタンス、姿勢に加えてスピードも求めていきました!


キャッチングにも拘って!!




続いてはローリングダウン!

フォームを確認してあとは、新器具を使い、速いシュートに対しての対応を行っていきました!!

この日はディフレクト(はじく)トレーニングを行いました!

基本的にシュートはキャッチできれば一番いいですが、ボールが強かったり
シュートの質や、グラウンドコンディションによっては弾く判断も必要になってきます!


ボールの質によって弾き方が変わります!!


その対応と弾き方をトレーニングしていきました!!


続いては実際にシュートをつかむ、弾くの判断を行っていきました!




シュートストップのトレーニング!

最後はシュートストップのトレーニング!

GKの前にFWを配置して、こぼれ球を作らないようにトレーニングしていきました!!


キャッチをしに行って、こぼしてしまうとFWが詰めてきます!!


ただ、キャッチできればセカンドボールは出ないので、ボールの質を見極めて
判断をしていきました!!


思い切って弾きにいく!

しっかり一度でキャッチしにいく!

どちらも正しい判断であり、その状況によって最適なプレーは変わりますが


思い切ってプレーすること
そのプレーを完結させること

ここが一番大事ですね!



判断が違えば、また次やり直せばいい!

どんどんチャレンジして、いいセーブをたくさん見せてくれました!!


岐阜校の定員はあと少し!!

キーパースクールへの体験希望はお早めに!!




岐阜県の小学生GKのためのディバイン岐阜GKスクール!
新規スクール生・無料体験を随時募集中!
お申し込みは下記の無料体験フォーム・公式LINEアカウントから!

友だち追加


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。