東海地方も梅雨が明け、暑い日が続いていますね💦
8月は普段練習している加納中学校が工事で使用できないため、近くの陽南中学校で練習します!
今回は、小学生年代では特に苦手意識が強い、クロスボールをトレーニングしていきました!
W-upから!!
マーカーの間をバウンディング!
体を大きく使って、滞空時間を長く!ジャンプの時の着地、足の形にもこだわって練習していきます!!
スキップじゃないよ~
といってもスキップになってしまったり。。。
ポイントを意識して練習すると意外と難しいんですよね!
続いて、ジャンプ&キャッチング!
リングをジャンプしてからキャッチング!!
高く上にジャンプするためにはどうしたらいい??
高くジャンプするための体の使い方、キャッチングをどこで捕ればいいのか?
を考えながら!!
高くジャンプして見切れてます!
カメラの高さを失敗しましたね。。。。💦
次は、実際にハイボールキャッチをします!!
バーを飛び越えてキャッチング!
ハイボールキャッチで重要なポイントの要素の一つの
空中姿勢
を確認しながらトレーニングしていきます!!
空中姿勢ができていないことで、キャッチングミスが起きたり、相手に体をぶつけられてしまう原因になってしまします。
今はGKに対するファールも、フィールドプレイヤーと同じように扱われることになっています。
昔のようにキーパーチャージで守られていないので、ここのテクニックはすごく重要です!
あとは、
踏みきり足
をどうつけるか!高く、真上にジャンプ!
ハイボールのトレーニングをすると、前にジャンプすることはできても、上に高くジャンプすることができない選手が多いです!
ここをトレーニングすることで制空権を取ることができます!!
でも…こんなことも。。。。笑
壊し方の芸術点、満点です!!笑
こういう失敗をしてもどんどんチャレンジできるのがGK専門スクールの良いところでもありますね!!
シンプルに左右に分けるハイボールキャッチング。
ですが意識するポイントって、こんなにあるの?っていうような感じでした!
ただ、意識が変わってきてかなり高いところでキャッチングができるようになってきました!!
フォームもキレイになってきましたね!!
最後は、サイドからのクロスボールをイメージ!!
ゴールエリアのニアのゾーンをイメージして練習!
今日練習したポイントに加えて、クロスボールが上がってくる前の準備のところにもフォーカス!!
クロスボールで一番起こるミス。
かぶる。
をなくすために、まず何を観るのか?
も意識することで、今までトレーニングした部分を最大限発揮することができます!!
最後は、実際にフォワード役をつけていきます!
相手を意識しながらも、ボールにしっかりとアプローチできるか?相手より先に触れるか?
どんどんチャレンジする姿勢が見せてくれました!!
空中戦に強いゴールキーパーに!!
先ほども触れましたが、育成年代で苦手意識の強い、クロスボールの対応。
育成年代だけでなく、日本のGKで見ても、ハイボールの処理に関しては弱い印象があります。
僕自身も、小学生、中学生の頃はハイボールに飛び出すのがすごく苦手でした。それは、
ミスが怖い
からでした。
ではそれをどう解決したかというと、僕は
ひたすら練習しました。毎日練習が終わった後に、友達にボールを蹴ってもらって、何回も練習しました。
そのおかげか、自分でも自信を持って試合でクロスボールに飛び出すことができるようになりました。
ただ、すごく遠回りをしたな。と自分では思っています。
そういった自分の経験からも、小学生の年代から高いボールに慣れておくことが非常に重要だと感じています。
そのためには
・失敗しても何度もくり返しチャレンジ出来る場所
・正しい動きを指導してくれる環境
が必要です!
その環境をゴールキーパーのために用意しています!
ハイボールのプレーに不安がある。
どう練習したらいいかわからない。
そんな悩みを持ったゴールキーパーはぜひ一度無料体験へ!お待ちしております!!
コメントを残す