ゴールを飛び出してボールを奪えるGKに! スクールレポート 2021年 11月15日

ゴールを飛び出してボールを奪えるGKに!

こんにちは!そうまコーチです!



今回はブレイクアウェイの状況のトレーニングを行いました!


ゴールキーパーをしていて
キーパーでろよ!と言われたことはありませんか?

というか、絶対ありますよね笑
僕も当然何回もあります!

監督、コーチだけでなくチームメイトに言われることもありますよね…

どうすればゴールを飛び出せるのか?

どんな時にボールを奪えるのか?

どんなテクニックを使うのか?


それは知っているだけではできません!

何度も繰り返し練習していくことで身についていきます。

始めたばかりの選手も、まずはゴールキーパースクールでゴールキーパーの基礎を学んでいきませんか?






今回のテーマはブレイクアウェイ!

今回はブレイクアウェイの状況!


ブレイクアウェイとは、切断するという意味で、スルーパスやドリブルなどでディフェンスラインを突破されたような状況のことです。


今回テクニックで習得していったのは、フロントダイブです。


フロントダイビングは、前方に倒れてボールを奪う技術のことです!

状況や、テクニックの名前を覚えていくことも大事ですね!



キャッチングのトレーニングのあと、さっそくフロントダイビングのトレーニング!


u-10クラスは足を地面につけた状態からトレーニング!





フロントダイビングを初めて練習する選手もいたので、ボールを捉える位置や体の側面をついていくことを意識していきました!




u-12クラスの選手は、フロントダイブだけでなく、ローリングダウンも続けてトレーニングしてきているので、かなりフォームが良くなってきました!

ボールとの間合いが近くなりすぎないように、感覚を磨いていこう!




静止球で1歩、2歩と発展したあとは、動いたボールにもチャレンジ!



動き出し、ボールとの距離感に気をつけよう!



ボールを奪う!!

つづいては実際にスルーパスの状況を想定してトレーニング!



コーチから出されたボールをフロントダイビング!


ボールが離れたところ、相手がプレーできないところを狙っていこう!


勇気を持って飛び出そう!


そのあとは、ボールを奪えなかったときどう対応していくのかも考えていきました!

シュートに対応したり、ドリブルに我慢してついていく…


できることを増やしていこう!



「今のはこうできたんじゃないかな?」と自分で考えることもすごく大切です!


でも、それは正しい理論を知らないとできません。
失敗ばかりでは、自信も失うしどうしたらいいか分からなくなってしまいますよね…



まずは理論を知って、トレーニングしていくことが重要です。

それを知ってトレーニングしている選手と、知らずに自信を失っていく選手の格差はどんどん広がっていくと思います。


始めたばかりの選手も、まずはゴールキーパースクールに来て
ゴールキーパーの基礎を学んでみよう!


岐阜県の小学生GKのためのディバイン岐阜GKスクール!!新規スクール生・無料体験を随時募集中!
下記の無料体験フォーム・公式LINEアカウントからお申込み下さい!!

友だち追加

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。