こんにちは!そうまコーチです!
ゴールキーパーというポジションは、痛い。怖い。ミスできないプレッシャーなど
難しいポジションではありますが
シュートを止める、チームのピンチを救う嬉しさ、気持ちよさはキーパーにしか味わえない!
キーパーって楽しい!キーパーの練習楽しい!
1回の練習でそう感じてもらえる自信があります!
キーパー始めたい!キーパー練習がしたい!
そんな選手はぜひキーパースクールへ⚽️
もくじ
初級クラスのトレーニング!
U-12初級クラスは基本的なトレーニングを繰り返し練習していきます!
上の学年だからとかは関係なく、まだキーパーを初めて間もない選手におすすめのクラスです!
ボールフィーリングや体の動かし方でアップをしていきます!
そのあとはキャッチングのトレーニング!
オーバーハンドキャッチは思った以上に難しい💦
投げたボールのキャッチをしながら、上手くいかない時は形を確認しながら練習したりとその都度細かく修正していきます!
最初は全く取れなかったけど、少しづつキャッチできるようになってきました!
アンダーハンドキャッチも体の動かし方から、キャッチの方法まで1つづつ確認しながらトレーニング!
少しずつ!ただ確実に技術を習得していきます!
ローリングダウンのトレーニングも!
まずは怪我をしないことが一番重要!
体を地面についた状態から!コーチも一緒に砂だらけ!😂
体の側面をついていくこと、下から順番に着地していくことを意識して練習!
慣れてきたら立った状態から!まだまだスピードではなく確実に!綺麗に動いていくことが大事です!
最後はシュートストップ!
構えるタイミングや
ハンドリングの判断や、倒れる?倒れないの判断をしていこう!
失敗しても大丈夫!たくさんチャレンジして上手くなっていこうね!
U -12クラスのテーマは1対1!
今回のトレーニングテーマは1対1!
相手のFWとゴールキーパーの1対1の状況を想定してトレーニングを行っていきました!
1対1の優先順位や、必要なテクニックを習得しながら
どうゴールを守っていけるか?を考えながらトレーニングを行っていきました!
それではトレーニングをみていきましょう!
ゴールキーパー特有のテクニックを習得しよう!
まずは基本トレーニング!
今回はサイドステップでポジションを修正してから、キャッチングのトレーニングを行っていきました!
まずは基本姿勢!ここは毎回確認していきます!
サイドステップはこの基本姿勢を変えずに移動することが基本です!
自分で自分の姿勢をイメージしながら、どう動いているか?もイメージしながら練習できるといいですね!
キャッチングの動作もスムーズに!
オーバーハンドキャッチはボールの形を作るイメージで!
手の位置、出し方など細かい部分に拘っていきます!
ボールがハマった時の感覚は気持ちいい!その感覚を感じられるといいね!!
続いてはフロントダイビングのトレーニング!
フロントダイビングとはゴールキーパーが相手のボールを前に倒れながらボールを奪うテクニック!
体を低くすること!体を倒していくことを意識していきました!
体が高くなってしまうと、ボールへのアプローチが遅くなり、結果的に相手が先にボールを触ってしまうことになってしまいます!
慣れてきたらスピードを上げていこう!
続いてはブロッキングのトレーニング!
こちらも体を低くすること、タイミングよくブロッキングすることを意識していきました!
アプローチのコースを間違えると、コースが空いてしまいます💦
コースを上手く消しながら壁を作ろう!
試合の状況に近づけてトレーニング!
1対1のトレーニング!
相手にスローしてから1対1がスタート!
まずはポジションを修正します!相手のコントロールが大きくなったところでアプローチすることを意識していこう!
そのコントロールやタッチの大きさによっては、奪えるのか?ブロックなのか?
はたまたステイするのか?とプレーが変わってきます!
判断する、決断する力を身につけていこう!自分で観て判断するしかない😄
前でどんどん勝負していこう!と伝えて、前向きにチャレンジを繰り返してくれました!
最後は2対1+GKの形でトレーニング!
パス、ドリブルでのボールの移動中にこまめにポジションを修正すること!
いいポジション、いいスタートの体勢を取ることで、動き出しも早くなります!
今日練習した1対1のテクニックをたくさん発揮してくれました!
試合でもこのイメージでチャレンジして欲しいですね!
出ればいいの?どうすればいいの?!
そんな気持ちに応えます!
『キーパー今のでれるよ!』『今のはキーパーだろ!』
こういう言葉、試合の現場ではよく聞きますね!
状況にもよりますが、それが必ずしも間違っているとは思いません!
そのシーンでキーパーが前に飛び出せれば守れるシーンもあるし、逆にピッチレベルでは出ない方がいい判断の場合もあるでしょう。
一番重要なのは選手が判断を下せるかということでと思います。
こういう時は出れる!こうだったから出れない!
そういう確かなものが自分の中にあれば、たとえミスをしても改善の方法も分かってくるはずです!
ただ、練習して判断を繰り返していかないと簡単にできるようにはなりません!
そのためにキーパースクールがあります!
キーパースクールではゴールキーパーに必要なテクニックを繰り返し練習できます!
たくさんのGK仲間と一緒にゴールキーパーを楽しもう!
それでは⚽️
そうまコーチ
コメントを残す