こんにちは!そうまコーチです!
ゴールキーパーは責任重大なポジション!
1つのミスがチームの負けに直結します。
逆に言えば、1つのプレーでチームを救える可能性もあるということです!
1つのプレーでチームを救う感覚をみんなにも味わってほしいです!
みんな必ずキーパーが大好きになりますよ!
キーパーを楽しみたい!うまくなりたい!
そんな小学生キーパーはスクールに来てみよう💨
もくじ
今回のテーマは1対1!
今回のトレーニングテーマは1対1!
フロントダイビングの習得をしながら、粘り強く簡単に倒れないことを意識していきました!!
それではトレーニングを見ていきましょう!
必ずうまくなるベーストレーニング!
まずはキャッチングのトレーニング!
さまざまなステップと使いながら、構えるタイミングやキャッチングの動作も意識して反復していきました!
同じ練習に見えても、意識するポイントを明確にしているので
例えコピーしても上手くはなりません。
ポイントを確認してとにかく反復!意識高くトレーニングをしていこう!
フロントダイビングもトレーニング!
体の使い方、フォーム、プロテクションを意識していきました。
距離が長くなるとボールと近くなりすぎるというミスが出てきたので
歩数や歩幅を意識しながらトレーニングを行いました!
実戦に近づけてトレーニング!
1対1のトレーニングに入っていきました!
まずはドリブルについていく練習!
低い体勢をとったまま、相手のドリブルについていく練習です!
相手とボールが離れたところでアプローチ!
絶対に取れる時だけ倒れることを意識
高い体勢になると手を使うことができません
それではDFと一緒になってしまいます💦
手を使えるように、低い体勢をキープしていこう!
最後はシュートを打つ形に変更して、試合の形に近づけてトレーニング!
出る、出ない
どこまでアプローチするのか?
寄せたらどんな選択肢があるのかを確認して、どう対応するかを考えていきました!
いい判断やプレーがたくさんありました!
また練習を積み重ねていきましょう!!
キーパー前出ろよ!と言われてしまう選手へ
小学生の試合を見にいくと、「キーパー!」と外から声かけされてから動く選手を目にします。
外から言われて動くと一瞬遅れますし、選手の判断ではないですよね。
何より、外から言われるより自分で判断したほうがレベルが高いしかっこいいですよね!
判断力は磨くことができます。
ただ、判断するには材料が必要です!
その材料を渡すのがキーパースクールの役割だと思っています!
あくまでも判断するのは選手。
どうできるか?どうしたら上手くいくか?を僕達は一緒に考えます!
焦らず、1歩ずつ進んでいこう!
また練習頑張ろう!!
そうまコーチ⚽️
コメントを残す