守備範囲を広くして、制空権を取る方法とは!? スクールレポート 4月19日

こんにちは!そうまコーチです!!

4月も中旬になり、日中は暖かくなってきましたね☺

今週はクロスボールのトレーニングを行いました!!


続けてクロスボールの基礎的な部分に取り組んできましたが、今回はパンチングにチャレンジしました!



パンチングとは、キャッチしずにボールを拳ではじき返す技術です!!

パンチングを習得すると、背の低い小学生のGKでも、守備範囲を格段に広げることができます。

守備範囲が広いゴールキーパーって、仲間や監督からすると、すごく助かります!!


そんなチームを助けるGKになるために、スクールで練習をしていこう!

チームでGKの練習ができないけど‥‥

チームを救えるGKになりたい!

そんな選手はGKスクールは急げーー!!


今回はクロスボールのトレーニング!!



今回はクロスボールをテーマにトレーニング!


その中でも、パンチングも選択肢に入れてトレーニングしていきました!


まずはボールフィーリングから!
パンチングの形をしっかりと作って、ボールに当てる場所、角度などを知ってもらいました!




みんながパンチングをするのが初めてなので

まずはケガをしないように、しっかりと当てる練習からしていきます!



続いては、高いボールをキャッチしていきます!
踏み切り足、空中姿勢など今までトレーニングしてきたことを確認!!


特にパワーを持った状態でボールにアプローチできるように、多少前でのキャッチになっても
ボールを前に置いておくことを意識して取り組みました!



続けて取り組んできているので、みんな空中での姿勢も良くなってきて
落下地点も読めるようになってきました!


実際にパンチングをしていきます!!


そこから、実際に投げられたボールに対して
ハイボールキャッチの動作からパンチングに移りました!



パンチングはいつするのか?どんなボールが来た時につかえるのか?

メリットを考えていくと、より基本的な部分が大事なことが分かってきます




しっかり前でボールを捉えて…

パンチ!!



初めてトレーニングしたので、もちろんうまくいかないことの方が多いです。

まずはやってみて、もっと良くなるポイントを見つけてトレーニングしていき少しずつパンチングできるようになってきましたね

キャッチか?パンチングか?

最後はキャッチがパンチングかの判断!

落下地点を予測して、コーンがあるところではパンチング、コーンがないスペースがあるところではキャッチングをしていきます!

まずは、ボールの〇〇をしっかり見ること!

これは3つあります。
スクール生のみんなはわかるかな?

なのでスタートはゆっくりになります!! 予測したら思い切ってプレーしよう!


いいパンチングもキャッチングも増えてきました!!
続けてトレーニングしていきましょう☺



制空権を取るためには?



制空権とは、簡単にいえば空を支配するということです!

サッカーでいうと、クロスボールや浮いたボールなどをつかうのは常套手段ですよね。


そう言った高いボールをキャッチできる範囲だけでなく、パンチングも使ってはじき出すことでその守備範囲を広げることができます!!


それが制空権を取るということです。



想像してみてください。


相手がゴール前にあげてきたボールを、すべてキャッチしたりはじき出してしまうキーパーがいたとします。


考えただけですごいのが分かりますよね!!




それを自分の姿に置き換えて考えてみてください。



ワクワクしませんか?



そういう自分の姿を想像できる人は、必ず実現できる力があると僕は思います!!


ただ、どうしたらそうなれるのか?


どう練習したらいいんだろう?


そんな人のためのGKスクールです!



悩みを持ったGKや、こうなりたい!という思いをもったGKは一度スクールに来てみてくださいね☺お待ちしております!!

岐阜県の小学生GKのための、ディバイン岐阜GKスクール!! 新規スクール生、無料体験随時受付中!!
無料体験は下記お申込みフォーム・スクール公式LINEアカウントからお申込み下さい!

友だち追加

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。