こんにちは!
そうまコーチです!
ディバイン岐阜GKスクールは、2025年よりU-15クラスを新規開校しました!
U-15クラスはスクール出身の選手や、新規で来てくれた選手も⚽️
中体連やクラブチームの選手が参加してくれています!
中学でGKとしてのテクニックをさらに発展させて、高校年代につなげていきたいと考えています!
キーパー練習したい!試合で活躍したい!高校でもキーパーとして活躍したい!!
そんな選手はスクールで一緒に練習しよう!!
もくじ
今回のテーマはシュートストップ!
今回のテーマはシュートストップ!!
今回はテクニックの習得をテーマにトレーニングを行っていきました!!
まずはキャッチングのトレーニング

プレジャンプからの動作を意識して、ジャンプを入れながらキャッチングの動作をしていきます!
オーバハンドキャッチだけでなく、グラウンダーやシュートバウンドの対応もトレーニングを行っていきます!

ローリングダウン、倒れるトレーニングを行っていきます!
今回はディフレクティングのトレーニングも行いました
上のボールを弾くトップハンドの使い方を重点的にトレーニングしていきました!
ダイビング動作もトレーニングしていきます
まだまだダイビング動作に移行していくにはトレーニングが必要です!
ケガのリスクもあるので、段階を踏んでトレーニングしていきましょう!


シュートを止めるトレーニング!
最後はシュートストップのトレーニングを行っていきます!
ポジションを合わせる、タイミングを合わせる!
準備の部分に拘りながら、倒れる?正面に入ってキャッチする?の判断を繰り返し行っていきました!
いいセーブ、いいキャッチなど多くのナイスプレーが見られたのは収穫でした⚽️
ただ、大きいゴールや早いシュートに対しての対応はまだまだ伸び代でした😀
また練習がんばりましょう!

中学3年間のGKトレーニングが未来を変える!!
中学3年間は、高校年代やその先に繋げるための非常に重要な3年間になります。
チームが強い…
強豪校とコネクションがある…
もちろんそれも大事なことですが、結局は『自分は何ができるか?』
ここが1番重要です!
チームの看板で戦うわけではありません
自分が1人のサッカー選手として
ゴールキーパーとして何ができるか?
我々スタッフは頑張ってくれている選手を伸ばすために毎回全力でトレーニングします!
キーパー練習したい!上手くなりたい!
高校でも高いレベルで活躍したい!
そんな選手はぜひキーパースクールへ!一緒に練習しよう!!
それでは⚽️
そうまコーチ
コメントを残す