皆さんこんにちは!
そうまコーチです!!今回は雨天のためライブレクチャーを行いました。久しぶりだったので少し不備もあり…💦
これから梅雨の時期に入ってくるので、ライブレクチャーも増えてくるかもしれません!!
身体を休めながら、頭も鍛えていきましょう!!🔥
皆さんは、自身やお子さんが失点したりミスをしてしまったとき、振り返りや反省をしていますか?
良くあるのは、サッカーノートに書いたり、親子で話したり…
することがあると思います!それはとても良いことなのですが、原因が分かっていないとなかなか難しいですよね💦
例えば、シュートを打たれたけど、倒れられなくて失点したとします。
そこで、正しく自分のプレーを分析できないと同じミスを繰り返してしまうことになります。
そんな自分のプレーを正しく分析できるようになれば、ミスが起きても自分で解決方法を知ることができます!!
そうなれば、自分がどんどん成長しているのを感じることができますよ!
試合をしていて、「なんで失点してしまったんだろう?」
お子さんの試合を見て、「どうしたらシュートを止めれるようになるのかな?」
そんな悩みをお持ちの方は、このスクールレポートを読んで、無料体験に参加してみましょう☺
もくじ
雨の日は自宅でライブレクチャー!!
雨の日は、自宅でパソコンやスマホを使ってライブレクチャーを行います!!
ライブレクチャーはGKの授業のようなもので、映像をみたり話を聞いたりしてGKについて理解を深めていく時間です!!
グラウンドでは時間をかけて説明できなかった部分も、体を休めながら頭で理解することで次どうすればゴールを守れるのかが分かるようになってきます!!
今回は、プレー分析の方法をもう一度確認するとともに、各プレーにどんなものがあるのかを考えていきました!!
プレーを分析しよう!!
まずはプレーを分析するときに必要なプレーを3つに分けることをしていきます!!
プレー前→プレー中→プレー後
という3つに分けて考えていきましょう!!
これを分けることで、自分がどこでプレーをミスしていたのか分かるようになります!!
今回はそのプレーの名前を出していき、前、中、後のどれなのかを考えていきました!
例えば、シュート来る前に何をしているかな?という風に自分が普段どんなプレーをしているかを考えていきました☺
プレーの種類を理解することで、このシーンはこの技術を使えば守れる!や、これができていないから守れない!を理解できます!
自分の武器や、逆に苦手なプレーも分かるようになりますよ☺
各プレーにどんなものがあるのかをみんなで出していったあとは、実際にプレーを観て分析していきました!!
今回はディバインのジュニアユースの映像を使用させていただきました!ありがとうございます☺
プレーを観て、まずはどこにミスがあったのかを分析してもらい、その後に解説していきました!!
基本的にプレー前の部分が多くなりましたが、いい準備ができていたらどんな技術を使えたのか?を考えてもらいました!!
大切なのは『頭で理解する』こと
少し、自分の話をします…
僕が育成年代でGKをしている時は、GKコーチはいなかったのでプレーのすべてを感覚でやっていました。
もちろん自分の経験から、「同じ失点はしない!」とサッカーノートなどに書いたりしていましたが、本当にそれが正解なのか不安でした。
GK大国であるドイツに行って自分の感覚で確かめたり、GKコーチになって学んでいく中で自分の感覚が正しかったところ、知識がつながる瞬間があったこともありました。
それと同時にもっと小さいときからこういったことが理論的に知ることができればと切実に感じました。
大切なのは、頭で理解することです。
なぜなら、頭で理解できないことがプレーで表現できる可能性は限りなく低いからです。
現場でも、何も考えずにプレーするのではなく、しっかりと頭に入れながらプレーする。
そして雨の日は、理論を知ったうえでGKについて分析する。
そんな積み重ねで、少しずつ頭を鍛えて自分のプレーと繋げていく。そんな環境が小学生のGKにとって必要なことだと感じます。
自分が失点したときに、どうしたらいいか分からない…
どうしたらいいか分からないけど、監督やコーチに怒られてしまう…
失点してしまってへこんでいる我が子にどう声を掛けていいか分からない…
GKスクールはそんな悩みを持った方の助けに必ずなります!!ぜひ一度無料体験に来てGKの楽しさを体感してください!!
コメントを残す