こんにちは!そうまコーチです!
岐阜校はU-10クラス、U-12クラスの2部制で練習しています!
U-10クラスは少人数制なので始めたばかりでも安心!
基礎から丁寧に練習します!
U-12クラスは基礎トレーニングしながら、どう試合の中で発揮していくかまで発展していきます!
キーパー大好き!手くなりたい!
そんな選手は一緒にキーパー練習しましょう⚽️
もくじ
U-10クラスのトレーニング!
まずはU-10クラスのトレーニング!
U-10クラスはこの時期は構える、タイミング、キャッチング等々
基本的なトレーニングの習得に時間をかけています!
まずはアップでキックから!
この年代はまだまだキックが蹴れない選手が多いですよね💧
まずはフォーム、当て方を確認!
ボレーも練習していきました!
キックにたくさんの時間を取れるわけではないですが、少しでも蹴れるようになるように
続けて練習していきましょう!
アップの後はキャッチング、ステッピングを確認!
ゴールデンウィークを挟んで久しぶりの練習でしたので、キャッチの動作を振り返りました!
ローリングダウンも丁寧に!まずは怪我をしないように、ゆっくりでもいいから綺麗に倒れよう!
慣れてきたらだんだんスピードを上げていこう!
最後はシュートを止める!
キッカーの蹴る瞬間にタイミングを合わせる!
どこにでも動き出せるように構えることが大事!
打たれたシュートに対して、どう反応してどうプレーするのか?
を判断していけるように!
また練習がんばりましょう!!
U-12クラスのトレーニング!
U-12クラスも久しぶりのトレーニング!
この日はビルドアップへの関わりをテーマにトレーニング!
まずはアップで基本動作を確認!キャッチング練習の中にもパスやコントロールの動作も入れていきます!
もちろん、シュートを止めるトレーニングも行っていきます!
4vs2でのボールポゼッションのトレーニング!
受け手のイメージ、体の向き、いつ何を観るか?
出してのボールの質など、普段あまりしない練習だけに戸惑いもありましたが
頑張って練習してくれました!

最後は2対2+2GK!
ゴールキーパーが攻撃に関わることで少しづつ前進できる!
パスを出して終わらずに、出したらすぐ動く!
攻撃に関わりながらも、守備の準備も隙なく!
積極的に練習してくれまいたが、まだまだこのテーマは伸び代だらけ!
また練習しましょう⚽️
そうまコーチ⚽️

コメントを残す